FX自動売買サービス レビュー評価一覧 トラリピ 設定 戦略 評判 ブログ おすすめ

豪ドル 円安継続86円へ!?ぱっと見テクニカルを見てトラリピ発注!

衆院解散発表から着々と上がり続けている豪ドル円。
今日の朝はあとちょっとで85円にいきそうな勢いでした♪

こういうときは、FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルが大活躍~!
「これからちゃんと上がってくれるだろうか?」と確認してみたくなったので、すぐチェック!
ゆるやかな上昇基調でしたので、今度はトラリピを注文してみました。

豪ドル円 83.00→83.50
豪ドル円 83.50→84.50
豪ドル円 84.50→85.00

この3つの注文が4回ヒット~!
全部1000通貨で注文していますので、それぞれ500円の利益×4回分=2000円が勝手に増えていました^^

ちなみにこれまで注文してあった70円台の注文は全部取り消しました。
トラリピの場合、そのつど、レートにあった値で注文していくと、
証拠金率が上がりませんので、ログインしたときにチェックすると安心です^^

そのまま70円台のものも注文しておくと、もし突然円高になってしまった場合、
昨日注文した分に加えて一緒にポジションを持ってしまうことになります。
そうすると、レバレッジが上がってロスカットにもなりかねません。

あまり欲張りすぎないことも大切です^^

口座に10万円を入金してありますが、
基本は1000通貨のポジションが最高でも5つくらいになるようにしています。

ちなみに、約定メールを送る設定をすることもできますので、
口座の内容が気になる方やしっかりとチェックされたい方はとても便利だと思いますよ~!

(私はあえて口座をのぞくときのお楽しみのために設定していません(笑)
そのかわりレバレッジの管理だけはしっかりと^^)

とりあえず特別な状況が起きないかぎりは、86円くらいまでは上がりそうなので、
このままこのトラリピ注文のままでいようとおもいます^^

ちなみに・・・買いポジションを持ってしまって、このまま下がってしまった場合ですが、
スワップがつきますので、そのまま持っています。
数日だけでも、1000通貨とはいえ、けっこう貯まったりします♪

「いくらまで下がったら決済する」というストップをいれる注文も
トラリピを注文するときにできますので、
資金が少ない方や、ポジションひとつひとつしっかりと決済させていきたい方にも安心ですよ~!


注文は上の項目ひとつひとつ聞かれますので、自分の好きな感じで細かく設定することができます
ですので、初心者さんでも簡単に設定できますよ~♪↑

●これから上がるのか、下がるのかが無料でチェックできます
FXプライム byGMO ぱっと見テクニカル

●初心者にも簡単にできるFX自動売買はこちら
マネースクウェア・ジャパン「トラップリピートイフダン」

-FX自動売買サービス レビュー評価一覧, トラリピ 設定 戦略 評判 ブログ おすすめ
-, , , ,