FOMC結果発表&バーナンキFRB総裁発言で為替の動きはどうなる?
今日の深夜、アメリカのFOMCがあります。(12/19 早朝4時)
そのあとにはバーナンキFRB総裁の記者会見が。(12/19 早朝4時30分)
FOMCとは、アメリカの金融政策を決める会合のことです。
今回は今年最後のFOMCとなりますが、特に注目されている理由として、
アメリカの経済が回復傾向にあることで、なんらかの動きがあるんじゃないか。。。
と言われているからなんです。
今アメリカは超低金利政策をとっています。
リーマンショック後の不況のためです。
ですが、今回、もし量的緩和の縮小が発表されますと、
「超低金利」から「金利上昇」との思惑が高まります。
そうなると、為替の動きがどうなるかというと・・・
ドル高・円安方向へ!
ですが、専門家の多くは「現状維持」の声が多数です。
そうなりますと、次回のFOMC(来年の1月下旬)への期待が高まるだけで、
今日は特に大きな動きがないかもしれません。
いつもFOMCは早朝なので、リアルタイムでパソコンやスマホで為替の動きを見ることが
不可能に近いので(笑。というかムリw)、デイトレ口座はノーポジションにしています。
FOMCの内容次第で金融市場は一変する可能性もあるからです。
バーナンキ議長の発言もとても為替に影響があるので、
明日の朝レートを見てから、明日のトレード内容を考えるようにします^^
ちなみにFX自動売買のトラリピのほうですが、
相変わらず豪ドル円1000通貨、買いで自動注文してあります。
FOMCの結果次第では、米ドル円にひっぱられる形で動きがあるかもしれません。
今の豪ドル円はあまり勢いがないので、円高になることを予想して、
ちょっと下のレートで注文してます↓
今日から下のムスメが午前中で幼稚園が終わってしまうので、
情報だけスマホから仕入れて、様子見でいきます^^
●デイトレ口座はここを使ってます^^⇒GMOクリック証券